更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
日本初・土壌の国際会議が十勝で6月開催 国内外から100人、経済効果に期待
日本初開催となる第7回国際土壌分類会議(ISCC)が6月3~9日、帯広市内とかちプラザを主会場に十勝管内などで行われる。期間中、国内外から約100人の学者が集い、農業を基幹産業とする十勝で土壌分類の現状と農業への影響などを議論するほか、清水町や池田町などでの視察も予定している。 日本ペドロジ..
◇北海道農業公社人事(4月1日付、関係分)
畑作や酪農イメージの新ロゴで道産品PR JAグループ北海道
「りんごジュース」今季もおいしく 芽室の松下果樹園が販売

抽出メタンの活用カギ ボイラー燃料への検討も 幕別町ゼロカーボンシティ宣言

即売に列 「豆まつり」5年ぶり通常開催 日本一の生産地PR



でんぷん原料用ジャガイモの安定生産を ホクレンが初の生産者講習会

23日にホダ木原木販売会 池田
JAめむろ青年部が総会 新部長に阿部さん

土壌の断面調査や診断や活用法語る 農研機構の前島氏、帯畜大の谷氏

作業事後防止へ とかちアグリワークが啓発動画を制作
3氏が有機農業の実践例など紹介 道農政事務所帯広
就農1年、楽しみたい 広尾・酪農 古関峻介さん~あおぞら
木の良さ次世代に イエツネ林業 高畠郁弥さん~わが社の誇り(158)
センサーで子牛の健康管理 24時間見守り、異変はメールなどで通知
「十勝晴れ」酒米栽培に幕別の内野さん参画、原料米の安定確保へ
ハピオで初の「鹿児島フェア」 JA木野が鹿児島と食で連携強化

