更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
「物流や需給の課題に対応」ホクレン帯広支所長・清澤博明氏~新任者
○…「ホクレンは北海道のJAに出資していただいてできた連合会。JA個々では対応しづらい物流や農畜産物需給の課題などについて、各JAの組合長にご指導、ご協力をいただきながら解決へ対応したい」と抱負を語る。 ○…1967年東京都立川市出身。帯広畜産大を卒業後、90年にホクレン入会。主に乳牛の飼料関係の..
春への準備着々と ビートの苗作りがスタート


久保組合長を再任 広尾森組総会
池田の冨山太一さん 「十勝地域青年林業士」認定

本別の前田社長が佐々木町長に報告 道加工食品コンクール道知事賞受賞
十勝在住のサツマイモ好き集まれ! 16種食べ比べの試食会、参加者募集
しんとく未来創造プロ 農水省の山村活性化事業のコンペで3位 3者の強み生かしたモデルと評価

菓子やパン16店の自慢の品並ぶ とかち小麦フェスタ


大倉山ジャンプ大会で牛乳配布 雪印メグミルク
全国500カ所にお届け~馬鈴しょでん粉 主産地への期待(7)

バレイショ栽培研究成果を紹介 帯畜大とカルビー来月1日に発表会
馬の可能性を感じて 帯広・牧場勤務 山中菜都さん~あおぞら
大型機械の整備を集約 ヤンマーアグリジャパンが道東SC設立

乳量「世界一」の秘けつは? 芽室の鈴木賢さんに聞く

小麦の学習であんパン作り 更別中央中

上士幌町に乳製品寄贈 消費拡大を支援 市川組
◇日本甜菜製糖人事(4月1日付、管内関係分)
北糖本別事業所長に鶴見氏
明治の十勝工場長に多和田氏
日本有数のスイートコーン産地築き半世紀 芽室町の生産組合が50周年式典
