更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
将来の後継者 営農計画を発表 西中音更小
【音更】西中音更小学校(山本裕之校長、児童18人)で12日、「未来の西中地区の農業を展望しよう」と題し、児童が営農計画を発表した。 高学年の総合学習の一環。6年生4人と5年生1人が11月末から、西中地区の主要作物や販売価格などを調べ、各自が作付けしたい作物を選択。所得を算出する営農計画をシミ..

吉川農水相 音更、士幌のJA施設を視察
約60人が功績たたえる・共働学舎新得農場宮嶋望代表の黄綬褒章

海産物に行列 うまいもん祭り

JA豊頃町の肥料倉庫など完成
あおぞら「士幌町・酪農 長瀬民男さん」
微生物の活用法紹介 カワタ産業講演会で大和田畜大教授
米ぬかでのそうか病防止など報告 持続的農業研究セミナー

輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(19)「cow humming(音更) 堀田浩司代表」
最優秀に結乃介16 十勝和牛枝肉共励会
シシャモ400トン台回復 秋サケはワースト2位
ASIAGAP認証取得へ 帯農高で初の公開審査

中国観光施設に十勝産品 アグリファッション橋爪社長 来月始動

加工乳補給金14銭上げ 肉用子牛も引き上げ 生産者補給金
雨で会場整備費かさみ赤字 農機展 十勝農機協が負担

イタリア製のブドウ剪定機導入 芽室の尾藤さん


後継者育成へ「01農業塾」の研修会 鹿追
広尾の砂子田さんが実行委員長に 中標津で酪農女性サミット
