更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
新組合長に専務の廣江氏 JAめむろ
【芽室】JAめむろは1日午前、同JAで理事会を開き、JA道信連副会長就任に伴い組合長を退く宇野克彦氏(51)の後任に、専務の廣江英幸氏(64)を選任した。 廣江氏は1959年芽室町生まれ。上美生小、上美生中、帯広農業高、専修大北海道短大卒業後、畑作に従事。2009年から同JA理事、19年から..
輸出拡大に意欲 JAグループ新体制初の会見で道中央会の樽井会長

景観抜群 英国式庭園でハスカップ狩り 足寄上谷邸で


農業者年金基金加入 全国1、2、3位に 音更町農業委
さくらんぼ狩り始まる しみずフルーツガーデン

15万人歓迎へ 飲食店はPRに熱、宿泊満室 農機展まで1週間

あいざわ農園 新品種「いちな」でワイン初醸造販売へ

「パン王国」の庭、来春オープンへ 満寿屋麦音に遊具や並木道
農家のやさい直売所が営業開始 新得

秋まき小麦の倒伏防止するには? 農試が帯農と連携し試験
開拓から農業王国への軌跡掲載 「十勝農業史」7月3日刊行

毎週水曜、生産者が農産物を直売 清水御影で産直市始まる 10月25日まで

豊頃大津小の児童が地引き網体験学習・交流学習

健康に黄信号からヤーコン栽培 人気のサラダに


「ディスカバー農山漁村の宝アワード」募集 農水省
多産の牛はどれだ?!帯農生が家畜審査の腕競う

芽室上美生小学校で農園活動 カボチャや枝豆など植える
複合健康施設が誕生 浴場と運動機器充実 芽室・新プール1日開業
