更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
十勝と静岡を結ぶ小豆の伝道師 伊豆大上のおはぎ芳川代表
静岡県伊豆の国市でおはぎ専門店「伊豆大上のおはぎ」を営む芳川敬一さん(58)は、十勝産小豆に魅力を感じ、商品を通じてそれを消費者に伝えている。生産地や製造工場を可能な限り訪ね、自身で見たり触れたりしながら確かな品質の素材を厳選。契約農家のいる帯広・十勝にも種まきと収穫時期に必ず足を運ぶ。 も..

新会長に曽根俊明氏 十勝蹄の会
総取扱高5億6000万円 5・3%増 西十勝森林組合
「要点盛り込まれた」「自給率向上策を」改正農業基本法に農業関係者
23年度事業総売上10億2659万円、十勝大雪森林組総代会 音更
新得の北広牧場が放牧・観光軸に新牧場立ち上げ 「旧狩勝」跡地を活用

新得町がJA子会社「シントクアユミルク」に3億円融資へ
生産物味わい交流 同友会農業経営部会

放牧酪農の実践農家が交流 広尾

販売高4・2%増の178億2830万円 JA新得町
十勝フード&ワインフェス初開催 7月12日
和牛全共の総事業費7・5億円、来場想定38万人 宿泊・交通は札幌、釧路も

十勝獣医師会が総会 “One Health”活動を
新組合長に小川氏 浦幌町森林組合
甘みが特徴、旬のレタス 収穫最盛期を迎える


来月19日に有機農業に関する講演会 振興局
家族で楽しく木育 北海道ニッタ「森っとひろば」にぎわう


オーガニックワインを孫の代まで 6次化認定証授与式 十勝ぶどう園
「サッポロ一番」下支え~馬鈴しょでん粉 主産地への期待(10)
