更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
トヨニシの「桃太131」が最優秀賞 十勝枝肉共励会で
十勝和牛枝肉共励会が11~14日、帯広市内の道畜産公社道東事業所十勝工場で開かれ、トヨニシフードテック(帯広市、小倉修二社長)が出品した「桃太131」が最優秀賞に輝いた。 十勝和牛振興協議会(宮前裕治会長)の主催。管内16JAから48頭(去勢29頭、雌19頭)が出品された。 「桃太131..
働きがいのある牧場とは 振興局が研修会
シシャモ漁獲290トン 前年4割減


ワインアカデミーで相澤ワイナリー視察
ハチ屋さんを追う(10)「蜂蜜専門店のナルセ養蜂場『たくさんの種類、個性知って』」
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(29)「十勝野フロマージュ(中札内) 赤部順哉さん」

積雪期の営農技術対策 道農政部
フレッシュミズしめ縄作り交流
農業青年らが意見発表 アグリフォーラム開催

ファームステッドが2冊目の書籍を出版

蹄(ひづめ)の会が削蹄研修

あおぞら「池田町・畑作 丸山光さん」
十勝NOSAIの泉氏 授精師の全国大会へ

第9回とかち農業・農村フォトコンテスト審査会入賞作品決まる


畜産情勢を情報交換 東北・北海道連合家畜商大会
onちゃん22回目の誕生会 HTB
日米貿易協定に関する意見書など可決 道議会
「広尾にごりガニ汁」14、15日に販売
開拓120周年でそば学ぶ 新得
