更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
農業
女性農業者対象 来月6日セミナー JA道信連
JA道信連帯広支所が2月6日午前10時から、女性農業者のための経営セミナーをホテルグランテラス帯広(帯広市)で開く。 農業経営に主体的に取り組んでいる道内の女性就農者が講演するほか、農林水産省の担当者が、女性が農業経営に参画する意義を説明する。 管内の農協組合員などが対象で、最大100人..
農業の第三者継承テーマにセミナー 来月8日
十勝豊作 総重量461万トン 前年比25%増 17年産

豆の席上商談会、威勢良く手締め

あおぞら「浦幌町・畑作 山岸大介さん」
日甜ドライイースト増産 酒やパン需要、4倍に 清水工場

中小機構北海道本部長の戸田氏来社
20年ぶり土づくり調査実施へ 農技協総会

海外展開へ夏までに準備 ファームノート
自己資本比率 0・15ポイント上昇 JA道信連 中間期仮決算
EPA、TPP影響額精査 道、2月中に独自試算
JA新得町青年部、地元食材を使った学校給食が高評価
戌年を最良の年に JA北海道 飛田会長
昨年以上の豊作祈願 農業団体と振興局 帯廣神社
年頭あいさつ「JA北海道中央会会長 飛田稔章」

年頭あいさつ「十勝地区農協組合長会会長 有塚利宣」

畑にセンサー、地温や水分把握 SBスマート農業実験
鳥インフル対応マニュアル見直し 振興局で作業完了
初競り品薄高値 帯広地方卸売市場

