更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
農業
「芽室スペシャルコース」を首都圏レストランで オーナーシェフらが現場見学
【芽室】芽室町は首都圏のレストランのオーナーシェフらと連携し、町の食材を使用したコース料理の造成を進めている。町は11月中にもメニューを完成させ、首都圏のレストラン4店舗で提供していく予定。 今回の事業は、今年4月から地域活性化企業人として魅力創造課に派遣されている「ぐるなび」(本社東京)社..

ビートの後にサトウキビ輸送 本別↔鹿児島でドライバー融通 労働力確保で連携
実ったリンゴでシードル製造 足寄ひだまりファーム 果樹園で初収穫

農業と生き物たちの関係を解き明かす 中島直久助教に聞く【ちくだい×SDGs(17)】


十勝農業機械協50周年 山田会長「スマート対応が重要」
「とかち太郎」立派に育った 川西小でナガイモ収穫


更農生3人全国へ 早坂さん最優秀に期待、平さんと増地さん初 農業クラブ熊本大会
更別村の食が大集合 大収穫祭にぎわう

500円ステーキ500キロ完売 4年ぶり士幌で収穫祭


士幌高生 再認証へ奮闘 4品目のGAP公開審査
農業経営テーマに「輝く!道東の人」も登壇 来月10日、帯広
農機にもコーティング、劣化防止へ 帯広のG―MAXが施工

農業継承テーマに来月14日、講演会 芽室の宇野さんセッション参加
「コスト意識シビアに」帯広市・畑作 小泉裕亮さん~あおぞら
帯農高生が木材チップ原料の餌を乳牛に 1年間検証へ

旬の野菜でいっぱい 愛菜屋の感謝祭盛況~こぼれ話

JA士幌町がビート飼料化へ実証試験 国の減産方針受け新たな用途模索
農業を職業の選択肢に 普通科対象に出前授業 振興局


ビート5日早く収穫開始 大豆は雨で2日遅く 15日作況
新農業者、全力で支援 池田でフレッシュ農業人励ますつどい
