更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業
JA十勝高島 70年の歴史に幕 「地域の絆受け継がれる」 合併・解散式
【池田】JA十勝池田町との合併で解散した旧JA十勝高島の解散式が17日午前、町北部地域コミュニティセンターで開かれ、70年の歴史に幕を閉じた。 旧JA十勝高島は1951年、池田町農協から分割して設立。63年に乳牛1000頭を突破、70年に乳牛2000頭突破記念乳牛共進会を開催し、77年に豆類..

同友会農業経営部会が定時総会

農業従業員の雇用のポイントを周知 道労働局など
畜産業の労働災害54件 過去5年で最多

新部長の横顔「帯広市農業委員会事務局長 山名克之さん」
十勝地区青年協議会の役員があいさつ

ナガイモ、枝豆など9品目の収穫量が首位 19年産の十勝の野菜
JA新得町青年部が総会
JA十勝清水・あさひかわがコラボ甘酒開発

「農業発展 十勝全体で」 前農水省事務次官の末松さん
芽室町農民連盟が総会
閉店のAコープ看板を保存 新得町郷土研究会

畜産物生産高は過去最高に JA中札内村総会
国立公園「遊び」と「保護」を 帯広自然保護官の山北氏

産業研修生11人を歓迎 鹿追
酪農家の自家発電導入、8割超え 畜産統計
