更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業
浦幌産の白花豆でスナック 酪農学園学生のレシピで波瀾万丈が季節限定提供
浦幌町産の白花豆を知ってもらおうと、JAうらほろと管理栄養士を目指す学生がコラボして考えたスナック菓子風の一品が、帯広市西1南10のそば居酒屋波瀾万丈で期間限定のメニューとして採用されることになった。白花豆は食前に取ると血糖値の抑制効果があり、お通しなどとして来月から提供される予定。 同JA..


ふれあい農園で収穫祭 新得

建築費2割減、工期短縮も 畜舎の耐震強度基準が4月に緩和
スマート農業フォーラム 12月7日 オンラインで
帯広でスマート農業セミナー「ロボットトラクターの技術高い」
農業PR戦略 オンラインで 24日に時事通信ホールでセミナー
あおぞら「音更町・畑作 竹中章さん」
ビート生産枠9万トン削減 26年度まで段階的に
森本さん畑作熱弁日本一 帯農39年ぶり意見発表頂点 学校農業クラブ大会
愛菜屋で1品プレゼント 芽室
十勝川西長いも「お目覚め」 収量や品質平年並み 国内外へ



木野の森珈琲店オープン、MORIHICO.監修カフェ 音更
11月1日、5日に農福連携の一環でマルシェ開催、お買い得野菜を販売
11月3日に「重種馬の魅力を考えるシンポジウム」
本別中生がポップコーン工場見学

帯広市開拓140年・市制90年「農・食 フードバレー発展へ」

