更新情報
「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW2025年9月 特集/個性いろいろ、十勝のワイン
Chaiでじ
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
企業
コロナ禍のインテリア業界
コロナ禍により自宅で過ごす時間が大幅に増え、需要が高まったのがインテリア業界。新店舗オープンや販売員のスキル向上、オンラインサービスの強化など、さまざまな施策で顧客のニーズに応えている。 家具・インテリア小売り大手のニトリ(札幌)は3月、店内のコーディネートルームを3D撮影した「バーチャルシ..
ホクレンが道産銘菓とチーズをオンライン販売
コープさっぽろが高齢者向け生活支援サービス 順次、十勝を含む全道へ
プリンスホテルがPCR検査付きプランを販売
地方法人会の萩原会長が来社

「宣言解除されても不安」 十勝の飲食、観光業界深刻
夜の帯広中心部見回り、最終日は清掃活動も 帯広観光社交組合

北海道ホテルでサウナ専用マスクを販売
20日は「父の日」 緊急事態宣言で客足鈍る


児童がISTのロケット応援メッセージ エフリードの看板に 大樹
第一ホテル1人感染
町商工会が職域接種実施へ 音更
ハラスメント対策を学ぶ 同友会例会

日本販売士協会から表彰、十勝初 ザ本屋さん

萩原建設と西江建設、職域接種を申請
44年前設置の日時計 時計商組合が台座修復

プロから学ぶ包丁選びや手入れのコツ

北王コンサルタントが上位500社に認定 健康経営優良法人

