更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
企業
スナック従業員を農作業へ 5番館ママが人材派遣起業 コロナ禍しのぐ
帯広市内の繁華街・5番館ビルでスナックを経営する一宮綾子さん(46)が人材派遣会社を設立し、近く、営業を本格化する。新型コロナウイルスの影響を受けるスナックの女性従業員らを農作物の収穫や出荷作業が本番を迎える農業者につなげ、生活を支援する。農業が基幹産業の十勝ならではの試みで、話題を集めそうだ。..
サントリー酒類の榎並北海道支社長が来社

サッポロビールの新旧道東支社長が来社
日勝レミコンに感謝状 広尾

「さかい珈琲」十勝2店目、西2南20に来年1月開店へ

解説~くらし得々(10)「まだ買える飲食プレミアム券 テークアウトで応援を」
十勝の企業を防災強化 「継続計画」認定、1年で3倍129社
新求人情報誌「とかちジョブ」創刊 ウェブ版も 東洋と十勝毎日新聞社連携
加工本番 スイートコーン 取れたて次々と 日本罐詰十勝工場



婦人服のセレクトショップオープン 藤丸
大型店、スーパーとも前年比増 帯広商工会議所 7月売り上げ
コロナ補助金賢く利用 帯広の経営コンサルタントの原口さんに聞く

ワールド貿易SDGs私募債3000万円、道銀引受で
地域貢献でアスワンに感謝状 清水町
デジタル化の一歩「クラウド活用」オンラインセミナー22日、帯商
120日常温保存可「国産大豆絹どうふ」イオン
十勝うらほろ樂舎の「樂舎塾」が開校 浦幌
JA十勝池田町がGPSレベラーの導入へ実証実験 池田
生命保険協会帯広協会が献血活動を実施
池田 町がボーヤ・ファームとの賃貸借契約を解除する方針
