更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
企業
帯信金 牛乳共同購入事業を開始 本部と本店職員
帯広信用金庫(高橋常夫理事長)は、本部と本店職員らによる牛乳の共同購入事業を開始した。 年末年始に余剰生乳の発生の恐れがある問題を受けた対応。3月2日まで週2回、よつ葉乳業の200ミリリットルパックを、市内百貨店・藤丸を通じ購入する。対象の8割にあたる137人が参加して27日から始まった。 ..
土谷特殊農機など見学 ものづくり現場見学会
札幌国際大生が帯広へ企業訪問 北海道商工会議所連合会

平原通りの「すしの久田」 苦難を乗り越え1代で50年

新春限定の紅白ハピまん 1月3日から500個発売 ハピオ

「農山漁村の宝」優秀賞を報告 豊頃 ELEZO社
福を願い 藤丸で福袋の袋詰め作業


【美味来燦~農とつながる】野生の命を最高のジビエに 家族的文化企業ELEZO社の神髄とは【電子版ジャーナル】


ひまわり温泉「情熱賞」 「熱波師」で認知度向上 サウナ大賞
北洋銀が牛乳券1万枚を道に寄贈
こぼれ話「東圧、動画付きカレンダーで自社PR」
「牛乳を飲もう」植村土建が工事現場に横断幕 新得
【ルポ 十勝の人手不足】(4)建設・介護は慢性化 飛んだ屋根直せぬ 老人の転倒頻発【電子版ジャーナル】

「女性たちが拓く日本のみらい」 日経シンポで十勝の女性4人登壇

タチノ・繁田会長母校、帯柏葉高にテント5張寄贈

生命保険協、こでまり保育園にエアコン寄贈、子育て仕事両立助成
日本たばこ産業道東帯広支店がこども食堂にパックご飯寄付
バター配布や振る舞い牛乳 消費促進で取り組み 豊頃


勝毎グループ 牛乳消費拡大を推進
2021十勝トレンド回顧 自販機、グランピング、マリトッツォ・・・
