更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWトウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
企業
「倒産危機も牛トロでV字回復」十勝スロウフード藤田社長、畜大で講演
北海道中小企業家同友会とかち支部と帯広畜産大学の連携事業「経営者と『ガチ』で学び合う勉強会×交流会」が22日、同大学で開かれた。学生7人と経営者6人が参加。「牛とろフレーク誕生秘話、そして宇宙食へ」をテーマに、十勝スロウフード(清水)の藤田惠社長(58)が商品開発や経営について講演した。 十..
柳月「夏結び」あす発売 3種の新作も
釧路トヨタが帯広市に電動車いす寄贈
帯広工業団地協同組合がパークゴルフ大会

「泊原発早期再稼働目指す」北電の齊藤社長が就任会見
のむら葬祭の新社長、次男の野村哲也氏が就任へ
よつ葉副社長にJA豊頃町組合長の山口氏
売上高過去最高1200億円も燃料高で減益 よつ葉
雪印大樹工場のバイオガス施設7月稼働
管野精肉店の裏メニュー「塩ラム」、味付ジンギスカン準GP受賞

藤丸、全地権者が売買に合意、新会社に権利集約
大樹・晩成海岸でクリーン作戦 コープさっぽろ

こぼれ話「住宅用太陽光発電に注目」
機材更新前倒し方針 エア・ドゥ鈴木新社長が会見 旅客需要回復見越し
道東道4車線化で広内トンネルの掘削進む 秋の貫通目指す


放牧牛乳でチーズケーキ 日高町のUA
この夏は名古屋へ JALがポップで季節運行便PR
酒屋で弾き語り竹森さんライブ 22人日本酒片手に

「藤丸客」取り込みへ中元商戦熱く 札幌の百貨店も参戦
