更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
企業
交通事故撲滅へネクスコが安全運動
◆ネクスコ東日本帯広工事事務所、帯広管理事務所が夏の交通安全運動 21日、道東自動車道帯広ジャンクション(JCT)料金所などで行った=写真。 両事務所の社員と道警十勝機動警察隊合わせ30人が参加。夏の全国交通安全運動に合わせた啓発活動で、同社キャラクター「マナーティ」「イカンザメ」も登場..
無災害へ強い意志を 電気工事業協同組合が安全大会
三洋興熱設備事業部と協力会が安全大会
谷保商店、帯広盲学校と帯広聾学校に菓子を寄贈
フットケア事業に新規参入、新たな柱に 帯広看護婦家政婦紹介所

とかちむら社長に曽根史子氏、父の一氏は会長に
「古河電工 森平英也社長」~十勝へのメッセージ 企業幹部に聞く

中古車販売店の「シグナル」破産 負債3000万円
東京線6割増でコロナ前水準に回復 帯広空港上半期利用者
西江建設に急速充電器 EV導入進める
旧藤丸「遊布来」がまちなか商学校に出店 27日まで
釧路トヨタ 足寄町国保病院に電動車いす寄贈
農業運動会「アグリンピック」好評、社員研修にも いただきますカンパニー

ダム熟成ワイン返礼品に 中札内産160本 AOILO

「レストアに飽くなき情熱」ガレージ康~おじゃまします・まちマイ音更編

足寄建設業協会の労働交通安全 約140人が災害ゼロ誓う
JR貨物 貨物鉄道フェスティバル


「おむつのサブスク」 十勝の保育施設でも導入

