更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
企業
喜多委員長が島田JR社長に質問 道議会地方路線問題調査特別委
【札幌】道議会地方路線問題調査特別委員会が9日に開かれ、参考人招致されたJR北海道の島田修社長に、同委員会の喜多龍一委員長(自民党・道民会議、十勝区)が代表質問した。 喜多氏は、国が3月の法改正で今後10年間にわたってJR北海道の支援を継続、拡充すると決めたことに触れ、「支援は国や道、道民の理..
宮坂建設が職域接種を申請 新型コロナワクチン
融資から本業支援にシフト コロナ苦境の中小企業対策で管内金融機関
昼増えるコロナ感染 苦しいのは「夜の街」 不満募る行政支援の線引き【電子版ジャーナル】


室民新社長に野田編集局長
帯商、ワクチンの職域接種で共同会場開設を検討
再就職支援セミナー 29日にとかちプラザで 帯広地域雇用促進協
大樹 パン店「小麦の奴隷」の全国展開進む 一番人気はカレーパン

育て“土木女子” 村上土建開発工業が女性活躍促進室新設 音更
モモを射場へ運搬、最終リハーサルへ IST

就活生へ食品エール便 十勝三菱自販
専務に元北洋支店長の高桑氏 ケイセイ

大型店は12%増 帯商の4月売上まとめ
わが社の誇り(75)「北王コンサルタント 関川貴文さん」

「トテッポの日」に新作ロールケーキ8種類販売
カミシホロホテル7月4日に開業 上士幌

