更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEWおびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
企業
帯商が藤丸応援キャンペーン HPに特設ページ開設 閉店セールの利用促進
帯広商工会議所は、12月から本格化する藤丸の閉店セールを盛り上げようと、応援キャンペーンに乗り出した。帯商ホームページに藤丸の最新情報を発信する特設ページを開設。歳末に向けて会員企業に藤丸の利用を呼び掛け、閉店セールを後押しする。 地域経済をけん引してきた藤丸のファイナルセールと再生に向けた..
池田町が宮坂建設工業に感謝状
地域貢献の建設会社6社・1JVに感謝状 清水町
藤丸の再生支援、そら受諾へ 現建物で営業再開めざす

物価高騰対策で中小企業者に支援金給付へ 音更
十勝の若手経営者、財務やDXなど来年まで学ぶ、日本公庫と帯信金初企画
十勝10月倒産ゼロ
施設にモール温泉プレゼント 音更町商工会青年部

高齢者賃貸住宅 「全くない」25% 不動産管理会社調査
クナウパブリッシングとザ・本屋さん、初の業務提携 昭和の写真集発刊へ


藤丸、閉店セール全店に拡大 最大70%引きの商品も

証券マンの「営業の鑑」 津田氏が帯広で講演

タクシー値上げ申請、改定手続き濃厚 帯広中心地区で7割超
斉藤井出建設に感謝状 清水
全市連合大売り出し来月1日から 上位当選大幅増
2カ月連続で前月比2桁増に 音更の人口、世帯数
おじゃまします「ママプラ」

サホロリゾートスキー場で安全祈願祭 新得
