更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
企業
思い出の藤丸「帯広消費者協会会長 村上早苗さん」
帯広消費者協会会長 村上早苗さん(75) 帯広の「核」長年活動拠点に 1971年に協会と市による第2回「消費生活展」を藤丸さんに会場をお願いして開催しました。7階の催事場でした。その後、場所を変えたこともありましたが、会場を戻して95年頃までお世話になりました。ビルが建った年には、7階に同協会の..
思い出の藤丸・メッセージ編(4)

思い出の藤丸「ディステリア京屋 伊藤儀三さん」

思い出の藤丸・メッセージ編(3)

思い出の藤丸「まさおか会長 正岡宣征さん」

思い出の藤丸「漫画家 横山裕二さん」
一般家庭の規制料金35%値上げ 北電
作業奉仕の企業に感謝状 大樹

◇北海道銀行人事(2月1日、関係分)
思い出の藤丸・メッセージ編(2)

食費3割増 全国的にも激しい十勝の食肉値上げ 「農業大国」に何が

人気の「赤福」入荷せず 藤丸最後の催事、暴風雪の交通規制
思い出の藤丸「元文学座女優 平淑恵さん」

日甜芽室、北糖のビート受け入れへ設備増強

30日からドラピー1周年記念フェア 芽室町のおかしのまさおか
26日も低気圧の影響で計画運休 特急とかち2号運休
思い出の藤丸「歌手 さくらまやさん」

プラザ緑風で餅つき 士幌
思い出の藤丸「元エレベーターガール 菊池宏子さん」

