更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
企業
高級宿 十勝で開業ラッシュ 富裕層向け「くつろぎの空間」
十勝管内では近年、高級志向の宿泊施設が相次いで開設、計画されている。その多くは富裕層をターゲットとし、限定した部屋数で、自然や景観を生かした設計になっているのが特徴。コロナ禍でも「プライベート空間が保持できる」などと一定の支持を得てきた。年間を通じた安定稼働などの課題も一部で聞かれるが、インバウ..


住宅関係者向けにスマート電化フェア 北電
公和会が新年交流会 日本公庫と取引の帯広中小企
旧カーサーイン 「ホテル帯広ヒルズ」に変更、グランテラスグループに
1月東京線利用者 42%増の45395人
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(60)「マージェリー(帯広市) 松本正恵社長」
コカ・コーラボトリングに帯広市が感謝状
ノーステック新商品に十勝から2品 帯広のピザと芽室のクラフトビール
オカモト私募債 14億円発行 三菱UFJ寄付型
脱炭素へ協定締結 鹿追町とVOREAS
福原・サントリーなどが帯広市に36万円寄付
確定申告受け付け始まる 帯広税務署


かわたびほっかいどう大賞「十勝川の伐採木が動物たちのエサに!」 優秀賞は「ダムにコーヒー豆を貯蔵」

広小路ホコテン実施へ小委員会 帯商商業委
JR社長「判断正しかった」 月初の暴風雪予報で700本運休
上士幌町の脱炭素推進へ2億円寄付 三菱UFJ銀行が企業版ふるさと納税
藤丸2店 卸売市場で再出発 「一鱗」と「まる」 18日記念メニュー販売


碧雲蔵3年で感謝祭 ジュエリーアイス特別ラベルも

高堂建設と北洋道路に帯広市が感謝状
