更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
企業
振興局女性職員が商品モニター 漢方茶に意見
十勝総合振興局で6月29日、同局や十勝教育局の20~60代の女性職員10人が、帯広市内の業者の商品を味わうモニタリング調査を行った。 商品開発の支援を目的とした局員のモニター事業は2018年、道内14振興局では初の試みとしてスタート。昨年度までに24件を調査した。今回は4年ぶりに事業者と職員が..

ういろうや限定みそカツ丼も 8、9日に帯広空港で名古屋物産展
「牛とろ」のスロウ社、山忠が子会社化 製造体制維持
オカモトがレンタカー参入 大通南14に24時間無人店

災害時に耐力ある家づくりを 道建築士事務所協会十勝支部セミナー
道東道4車線化まい進 ネクスコ帯広工事事務所の吉原所長転任
宮坂建設工業が市に車いす寄贈
「地域のため尽力」 十勝信用組合の新旧理事長が来社
音更FESTIVAL2023 9日初開催へ

地域貢献2社に感謝状 広尾

8日に親子防災教室、参加者募集 宮坂建設工業
道東初デジタルサイネージ専門店オープン 萩原物産が新事業

帯商が藤丸前に花壇造成
優良企業情報誌エラベル発刊
レクサス帯広で1日からRZ450eドライビングフェア
瀨上製作所 おびしんSDGs私募債5000万円
JCI帯広65周年の節目祝う 式典に国内外から250人

銀座テーラーが十勝でメロン栽培 古着から育苗ポット

道央圏の民泊ホストが視察 清水でミーティング
藤丸で人気だったミニクロワッサン、道の駅なかさつないで販売 十勝野フロマージュ
