更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWトウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
企業
札商専門学校初のオープンキャンパス
札幌商工会議所付属専門学校(札幌市、山田義弘校長)は5日、帯広経済センタービルで「オープンキャンパス(OC)inとかち・帯広」を開催した。 同校は情報や観光など4学科の2年制で、1学年の定員は200人。来年度から日本政策金融公庫と連携した起業金融に関する独自講座を導入予定。現学生数は約140..
社会人5年目までに身につけること 元中学校長の秦氏伝授

佐川急便と大樹町が包括連携協定 災害時の支援物資受け入れで
「早く正確」が図面引き 村瀬工業 阿部潤也さん~わが社の誇り(141)
十勝の味セブンにずらり 管内限定フェア23日まで

北電ネットワークが中央公園の街路灯清掃
日本M&Aセンターの佐戸北海道所長が来社
『ひとりぼっち―』サイン会盛況~こぼれ話


没入体験「子どもに夢を」 浦幌フォレストデジタル感謝祭

親子でDIY 椅子が完成 十勝2×4協会が教室

ポケモン世界大会開幕 帯広から「日本一」の小学生も参戦

生成AI、オープンじゃない WSJ東京支局長ピーター・ランダースさん(下)~ From-toとかち

新得町が植村土建に感謝状
長崎屋閉店セールも大型店6月売り上げマイナス 藤丸の穴埋まらず
今年もFDAチャーター便就航 16日まで十勝から24便
1億円「持って帰りたい」 北海道銀行で親子銀行体験
ダイイチ業績上方修正、純利益24%増 過去最大の記念配当へ
取れたてコーン直送「鮮度直」今年も JAめむろと物流会社など協働

飲料買って酪農支援を 自販機MOOMOO登場 音更・ハピオに


町外からの目線で課題、解決方法探る 鹿追でワーケーション
