更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
企業
広尾高校に行燈製作小屋 拓殖工業ボランティアで設置
【広尾】広尾高校学校祭の伝統行事「行燈(あんどん)行列(7月4日)」を支援しようと、広尾町内の拓殖工業(西村司社長)は13日、同校敷地内に行燈製作小屋を設置した。 地域貢献活動の一環として、2018年から続く取り組み。社員10人が建築足場を使用した広さ約66平方メートル、高さ約3・6メートル..

本社来訪(18日)
できたて「牛とろ丼」提供 佃商店が埼玉のそごう大宮で

コープの家族葬「帯広中央」が21日オープン 十勝2カ所目


管内企業が“直接”魅力アピール 帯北高で初「進路ガイダンス」

「運転席から見えないよ」 トラック協会青年部会 帯広広陽小で安全教室~こぼれ話

セコムの和田北海道本部長が来社

理事長に中田氏選任 帯信金9年ぶりトップ交代

◇帯広信用金庫人事(18日付、理事は委嘱先変更分のみ記載)
3期ぶり減収減益、帯信金25年3月期決算 債権売却益が大幅減
帯広空調衛生工事業協会が安全大会
健康増進宣言イベントで中札内村が事例発表
ホンダが大樹で実験成功、再使用型ロケットの離着陸 民間企業で国内初


コープの備蓄米24日販売開始 5キロ1922円
新得駅が「鬼滅」一色に JR北海道がコラボ、10月13日まで特別装飾

更別ポピーマートの経営トップが若返り 14年間代表務めた若園さんは退任


十勝バス 新しいコード決済サービス導入 利用者の利便性向上図る
幕別で独自菓子製造など 新4事業にチャレンジ補助金 とかち財団
佐々木畜産の佐々木社長が中小企業応援士に 中小企業基盤整備機構が委嘱
ウーバーイーツ 帯広市で配達開始 加盟70店でスタート

