更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
企業
中小企業団体中央会支部、デジタル化支援新規事業
◆北海道中小企業団体中央会十勝支部(臼井呉行支部長)の通常総会 5月27日、帯広市内の帯広経済センタービルで開かれた。 新型コロナ対策の一環で三役と監事が出席し、他は書面議決の形で開催。臼井支部長(協同組合日専連とかち)が「中央会のメニューを広く発信しながら、役立つ運営を進めていこう」と..
ビジネスリポート「事業承継 親族外へも M&Aや従業員への移譲」

「市場まつり」コロナ対策で今年も中止
液化バイオメタン活用、十勝も期待 エア・ウォーター実証

十勝町村会長に支援を要望 十勝池田小売酒販組合

ボイラ協会83年で幕、性能向上で会員減 帯広支部技術部会
西江建設が花壇整備
高堂建設と匠コンサルタンツが花壇整備
事務部門に「実質再エネ電力」導入、600トンCO2削減 日甜
ワクチン接種でパン10%割引き 満寿屋商店
預かり資産100億円目指す 道東に初拠点「ほくほくTT証券」梶谷英治社長に聞く
帯広信用金庫の職員1人感染
帯信金男性職員 1人コロナ感染
飼料販売ラボジェネター 北洋医療応援私募債5000万円発行
2021肥料年度価格、2年ぶりの値上げ ホクレン
ほくほくTT証券の帯広支店がオープン

社長に笹井宏一氏が就任、祐三氏は会長に 三洋興熱

森組社長に専務の森芳邦氏が昇格
大樹 ISTのモモ改良が完了 夏に2機打ち上げへ



ISTロケット「モモ」改良が完了 夏に2機打ち上げへ 大樹
