更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
経済・企業
とかち創生塾 進藤塾長来社
とかち創生塾の進藤榮一塾長はセミナーに先立ち、21日に十勝毎日新聞社を訪れた。今後の十勝経済の発展に向け、観光に力を入れるべきと主張した。 十勝について、「草原や山並み、冬の景色など、他にないものがたくさんある。温泉もあり、食材も豊か。観光産業のポテンシャルは高い」と述べた。 十勝への大学誘..
立教大前総長らが講演 4年ぶり開催のとかち創生塾

上半期の新車登録16%増 HVは5割増
菱中産業が9月4~8日に畜産関連業務のインターンシップ 7月末まで募集
“食べ歩きのまち”など「実現する会」始動 十勝シティデザイン


事故の芽も摘むGSに 宮本商産 矢崎一成さん~わが社の誇り(139)

ふん尿由来の「バイオメタン」で宇宙に ISTがロケット燃料に採用

あすのホコテン(23日)
「若者に選ばれる業界に」十勝地区トラック協会会長・沢本一輝氏~新任者
町観光パンフ作成に挑戦 音更高農業科 ビジネスのプロから助言

十勝バス減便再延長、8月20日まで
十勝港活用促進を とかちづくり会議、物流テーマに議論


北洋銀が23日に資産形成セミナー
市振連事務局ピアザビルに 平原通商店街と共用
23社から75人参加 大樹町の建設業者が安全大会

池田町がトーシンに感謝状 地域貢献活動で
「感謝しかない」特需続きのホテル業界 十勝初インターハイは歓迎万全


明治「カマンブルー」限定発売 白カビと青カビの融合 十勝チーズ研の初商品

