更新情報
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
NEW2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
プロコム北海道「レンタルキッチンスタジオ」が完成
広告デザイン業のプロコム北海道(帯広市、関向樹志社長)が帯広市西20北2に新築を進めてきた、レンタルキッチンスタジオ「とかちショクテラス」が完成した。調理から撮影、発信まで一貫して行えるのが特徴。23日営業開始で、21、22日にはオープン記念イベントが開かれている。 木造2階建て、延べ床面積..


音更町商工会が職員募集
釧路トヨタの坂根社長来社
JAIFA帯広協会が新春セミナー

帯広地方職業能力開発協会など3団体が新年交礼会
タクシー運賃 値上げ必要と判断 改定手続き開始 道運輸局
◇よつ葉乳業人事(2月1日、関係分)
「ニッカ」博物館 改装オープン
ブライダルプラザ衣舞 撮影用スタジオを新設


思い出の藤丸「OCTVスタジオ初代キャスター 永田耕司さん」

十勝産ジャガイモのけんぴなどテイクアウト専門店オープン、ガーデンズホテル

十勝のファンサイト「とかちテーブル」 全国からオンラインで知見集め地域振興へ

思い出の藤丸「元帯広市議会議長 嶺野侑さん」
宅建協会が新年交礼会
管内3町の税公金納付を有料化 4月から道銀
セイカンが自動操舵装置を士幌高校に寄贈
士幌町観光協会が認知度向上目指し、ポスターを刷新
3階から7階まで行列 「おめざ感謝祭」藤丸最後の催事始まる



クルマ・社会・パートナーシップ大賞 十勝バスが大賞 MaaSの取り組み評価
思い出の藤丸「元催事担当 長谷川政利さん」
