更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
経済・企業
宮坂建設工業が13日に地域防災訓練
宮坂建設工業(帯広市、宮坂寿文社長)は13日、市内の旧帯広南商業高校跡地(西17南5)で「第31回地域防災訓練」を開く。2020年以降はコロナ禍の影響で中止していたため4年ぶりの開催。例年は学生や市民が3000人ほど参加しており、同社は体験希望者を募っている。 同社は1993年から、従業員を..
とかちマルシェ本祭スタート 食と音楽を堪能


タチノがSDGs私募債3億円
起業家精神と創造力を養う 音更高で学生起業家・大砂さん講義

藤丸にフード版キッザニアや映画カフェを 慶大生が活性化案


先進農業を北竜町関係者が視察 ノーザンイノベーション

帯農生が加工品をECサイトで販売へ 帯商が地元企業と橋渡し


Aコープで乳製品をお買い得価格で提供 15日まで
◇ネクスコ東日本北海道支社人事(1日、関係分)
7月の雇用情勢、有効求人倍率1・07倍 6カ月連続で前年同月を下回る
池田町とNTT東日本が協定 大規模災害時の相互協力
畜産のマルイファーム破産へ 負債6億円
フクハラ長崎屋店9月末閉店 他テナントの退店判断に影響も
十勝景況「緩やかに持ち直し」 財務事務所判断引き上げ
札幌エスタが営業終了 45年の歴史に幕
大型店売り上げ前年割れ続く 化粧品・アパレル大幅減、管外流出を危惧 帯商
とかちマルシェ今夜開幕 オレンジ色でお出迎え
大樹「満月食堂」が閉店 素朴なそばと夫婦の人柄愛され、惜しむ声
