更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
経済・企業
防災対策に役立てて 大進建設が豊頃町に100万円寄付
【豊頃】豊頃町内の大進建設(松原敏行社長)は20日、防災対策に役立ててもらおうと、豊頃町に100万円を寄付した。 松原社長が町役場を訪れ、按田武町長に目録を手渡した。松原社長は「能登半島地震もあり、千島海溝地震もいつ起こるか分からない。防災関連に役立ててもらえれば」とあいさつ。按田町長は「備..
在留外国人が抱える課題、奉仕を考える ロータリー合同例会

スマホでできる確定申告~税の豆知識(3)

Aコープ閉店感謝祭にぎわう JA本別町 大豆ミートハンバーグカレー人気
「かぜ」入社の元証券マン 加藤直樹さん~談らん

30周年記念し子どもたちに記念品 浦幌町危険物安全協会
能登半島地震 義援金(16、19日)
還付申告5年間可能~税の豆知識(2)

帯広の高校生2人が団体立ち上げ 交流イベントや企業のPR代行
北のハイグレード食品に十勝養蜂園と源ファームの2品が選出


日台親善へ訪問団結団式 帯北チア現地で演技披露

企業の脱炭素学ぶ 帯信金セミナーに50人

安衛法違反の疑いで鎌田きのこと代表を書類送検 帯広労基署
新型システムでオンライン対談「対面で会話しているよう」 大樹と松崎両町長

スペースコタンに1億円助成、三井共創基金の支援第1号
米老舗ブランドも十勝の自然に注目! 代官山店で写真集を配布


堀田社長が道チャレンジ賞選ばれ、高木町長に報告 士幌
「豆まつり」完全復活 即売会に縁日や抽選会、豆料理教室も

