更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
経済・企業
北海道銀行の兼間祐二頭取が来社
◆北海道銀行の兼間祐二頭取が来社 20日、来勝あいさつで十勝毎日新聞社を訪れた。 兼間頭取=写真=は、最近の十勝経済について「(基幹産業の一つ)酪農関連が底を脱し、完全ではないが、先を見通せる状況になった」と説明。大型店の閉店に関しては、「中心市街地などは地元自治体が考え、進められるべき。(..

根室線富良野~新得間 廃線後はノースライナー増便で対応 JR北海道
◇日本甜菜製糖人事(4月1日付、管内関係分)
お金の大切さ学ぶ 木野南保育園でマネー教育

ヨーカドー閉店雇用対策会議が初会合 連携し再就職支援

冬旅は「リッチ志向」 東武鉄道調査
能登地震復興支援で北陸銀私募債3億円 しげたHDが十勝初
ダム熟成味わって 「かわたびコーヒー」あすデビュー
空港アクセス高規格道整備など盛り込む 道東連絡協要望に帯商地域開発委員会
北糖本別事業所長に鶴見氏
明治の十勝工場長に多和田氏
入場整理券はLINEで事前に~税の豆知識(4)

西江建設が除排雪奉仕

商店街のにぎわいづくりテーマに語らう 士幌町商工会青年部と高木町長

能登半島地震に100万円寄付 新得建設協会
帝国繊維社有地を工業利用 周辺50ヘクタール 構想策定へ

「子ども食堂」応援へ十勝で組織化準備 22日に公開勉強会
富良野―新得廃止記念イベントで「参加証明NFT」JR北が来月15日発売
十勝バス「大空ハブ」からツアー 路線バスの利便性周知
27日に食の熱中小 ハピオや牧場カフェ巡り
