更新情報
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
NEW漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
NEW長芋の大学いも
簡単レシピ
25日はまとまった雨に 体育祭の31日は夏日予想
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
サホロスキー場が“道東イチ”早いオープン 6日までオープニング料金
【新得】新得町狩勝高原の「サホロリゾートスキー場」が2日午前9時、管内スキー場のトップを切って今季の営業を始めた。シーズンを待ちわびたスキーヤーたちが、久々の雪の感触を楽しんだ。 オープンしたのは「セントラルストリート」の1コースで、同スキー場によると積雪は30センチほど。今後、積雪の状況..


トラック協会青年・女性部会が合同研修
第三者所有で太陽光導入 士幌町の特養にオカモトが設置
「十勝のポテンシャル高い」加藤北海道財務局長が来社
障害者雇用を考える 職業リハビリ協の宇野理事招きセミナー

元海上保安庁長官の奥島氏が講演 内外情勢調査会
日高山脈の四季題材に 十勝毎日新聞が2025年カレンダー
「食育授業通じ、将来像描けた」 JCI帯広 事業参加の高校生が成果発表

競馬場とまちなか、足湯馬車でゆったり 昨年に続き特別運行


おつまみや洋風も登場 札幌おせち商戦 百貨店やレストランで予約

◇十勝毎日新聞社人事(1日)
千歳合同工場がデザインW受賞 共成レンテム、アクティオ 気候対応と動線計画に高評価
十勝景気、6期連続「緩やかに持ち直し」 帯広財務事務所
迫力の解体現場に感嘆 旧長崎屋で市民が現場見学



「とかち年末大売出し」スタート 初の広域開催 帯広・音更・幕別で 14日から抽選

永年勤続従業員123人を表彰 足寄町商工会
上徳整形外科・乳腺外科(上徳善也院長)が日本医師会に21万5425円寄付
十勝ワインの新酒飲み比べ 帯広・十勝ワインを楽しむ会

サホロスキー場、12月2日オープンへ 最新型の降雪機がフル稼働中

十勝でも歳暮商戦が本格化 地場商品が人気も市場は縮小傾向
