更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
通学路工事に関心持って 音更東士幌小児童ら対象に河井ローダー
【音更】河井ローダー建設(帯広市、横山満社長)は地域貢献の一環で25日、音更町東士幌地区で行っている通学路拡幅工事の事務所で見学会を開き、地域の子どもたちが工事に対する関心を高めた。 東士幌小学校(川崎広輝校長)の全校児童13人と、東士幌へき地保育所(細木真理所長)の全園児5人らを対象に実施。..

来月1日から年末年始感謝売出宝くじセール 足寄町商工会
駅北ハルニレのイルミネーションに寄付 国際ソロプチミスト帯広
優良永年勤続50人を表彰 鹿追町商工会
歩きたくなるまちづくり考える 元国交省青木氏講演

北電が公営住宅の電気温水器等のレンタル廃止へ 帯広市に通告 音更など5町も 突然の話、波紋広がる
市議会と帯商 観光振興で議論 宿泊税の使い道に意見も
モチモチ、オムレット風新菓子「とろろん」 TOPPAN社員らと考案 芽室の菓子店メランジェラボ


ネクスコ 冬の交通安全キャンペーン
ウエスタン木野店30日で閉店 32年の歴史に幕

40年の歴史に幕 柳月OB・OG会が最終回
池田の自慢の逸品求めにぎわう 大物産展

またエッグショック!? 年末年始の高騰懸念 M1キロ平均270~287円
中札内フェーリエンドルフ内で観光馬車運行 ふるさと納税型CF開始
サンタランドの歴史たどるカレンダー 広尾商工会、2025年版配布へ
Uターンした出口さん、カフェオープン 浦幌中心部に

気象災害傾向学ぶ講演 30日にとかちプラザ
インバウンド向け観光冊子発行 「生産者の思い」に光
カナダの建築事例など紹介 2×4協会特別セミナー
本別の6次化現場で交流深める 帯畜大経営人材育成プログラム
