更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
経済・企業
帯広商品券、最大3冊に 申込多数で上限引き下げ
新型コロナウイルスの経済対策として発行する「おびひろプレミアム商品券」の事業を担う実行委員会(所紀夫委員長)は16日、全店共通商品券の1人当たりの購入上限冊数を5冊から2~3冊に引き下げたと発表した。申し込み人数が前回比で約25%増えたため、申込者全員が1冊以上購入できるよう調整を図った。飲食店..
宮坂建設グループ 釧路の日本製紙跡地を取得 宅地を造成
資金や雇用、支援を確認 藤丸閉店で議論 帯商経営開発委
福原が生花事業に参入 梶尾花園のフラワー事業譲受 新会社設立
衣料品の人気復活 行動制限なく外出意識 敬老の日商戦

ホリエモンモデルの女性キャラも 大樹ロケット漫画で後押し 宇宙サミットで限定リリース


管内求人倍率2・34倍 全国一斉 高卒採用活動スタート
エア・ドゥの浦澤英史執行役員財務部担当・北海道室長が来社
十勝地方生コン協同組合が若手技術講習会初開催

豊頃町統内でカフェ開業 帯広出身の蒲生さん 宿泊営業も視野に
帯商1号議員立候補 現職2社から届け出
◇帯広信用金庫人事(10月1日)
事業承継・海外展開・補助金の無料セミナー29日、日本公庫
生産力、驚異の80%増! 十勝農業4100億円へ~30年前と現在を比べる~【電子版ジャーナル】

本社来訪(14日)
移住体験住宅を刷新 民泊にも 良品計画とエアビー 清水町で第1弾事業
道内の最低賃金920円に 道労働局が決定
新しい旅ガイド制度創設 道 来年度から運用へ
本別の亜麻 北海道フードネットワークプロジェクトでドレッシングに 試験販売

