更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
経済・企業
とかちマルシェ来場9万5000人 会場広く、座席2割削減 前回比12%減
JR帯広駅周辺を会場に3年ぶりに開催された「とかちマルシェ」(2~4日)の来場者数について、とかちマルシェ運営協議会(梶原雅仁会長)は5日午前、約9万5000人と公表した。 今回同様、集合型で行った直近の2019年(10万8000人)に比べると約12%減だったが、事務局は「新型コロナウイルス..

管内景気判断を維持 「持ち直しつつある」 4~6月期 財務事務所
ホテルや飲食店に影響も 帯広市内の停電
公立芽室病院が「アメーバ経営」導入 職員らの意識改革重点に

挑戦者たち~とかち財団ビジネス支援(4)「十勝空旅舎 帯広」
大通りビアガーデン6割減 来場者数、ビール消費 3年ぶり開催結果
帯農高ヨーグルトやトウキビに行列も とかちマルシェ最終日もわいわい

土屋ホームトピア、菊地社長が来社
北海道電力ネットワーク 藪下社長が来社

10月の新車・中古車まつり中止 新型コロナ感染拡大で
ロケットや遊具、絵本など遊び場に 「ロケットひろば」開設 帯広日産ドーム店でセレモニー
管内GS、ガソリン8~10円程度値上げへ 6日以降 仕入れ価格上昇で

竹中町長ら町づくりの思い語る 上士幌で地域経済サミット
大津・厚内漁協で秋サケ初水揚げ


挑戦者たち~とかち財団ビジネス支援(3)「更別プリディクション 更別」
勝毎電子版の不具合に関するおわび

注目!とかちマルシェ出店紹介(下)「ホテル日航ノースランド帯広」


注目!とかちマルシェ出店紹介(下)「帯広物産協会」

