更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
帯広青年会議所OB会 新年総会
帯広青年会議所(JCI帯広)OB会(和田賢会長)の新年総会が1月27日、北海道ホテルで開かれた。会員ら約100人が出席した。 和田会長は「コロナ禍も3年を過ぎ、油断はできないが、未知のウイルスという恐怖は薄れてきた。これからは新しい明るい豊かな社会を築かなければならない」とあいさつした=写真..
宮坂建設と斉藤井出建設に帯広市が感謝状
帯広工業団地協同組合がボウリング大会
絆づくり標語の牛乳を発売 上浦幌中生徒の作品も よつ葉
恵方巻き商戦活況 豪華海鮮や小型サイズ、和牛キンパも

こぼれ話「ロコ・ソラーレ監修の『やき弁』6日発売」
十勝2×4協会総会 新会長に伊藤氏
12日に清水で「しゃっこい祭り」
藤丸再生への道(上)「従業員・テナントの行方」
アウトドアビジネス創出に向けて異業種が交流

BMW/MINIの世界観を新ショールームで 4日オープン

IST、ロケット開発で西村経産相が激励 ものづくり大賞

牛乳券117万円分買って酪農支援 帯信金と日本公庫

前田農産食品に奨励賞、ポップコーンで雇用創出 日本農業賞

新得町とゼンリンが災害協定締結

足寄町営温泉浴場の指定管理者募集
晩成温泉がHP作成 大樹

「十勝の一体感、藤丸あってこそ」 編集局長 高久佳也 閉店に寄せて
【写真特集】「藤丸さん」いつまでも記憶の中に

藤丸最終日 思い出、期待…店内の声
