更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
経済
車内のウイルス対策施工を登録 帯広日産
帯広日産自動車(帯広市、村松一樹社長)は20日、抗ウイルスなどの効果がある空気触媒「セルフィール」の施工登録事業者となり、販売を開始したと発表した。新型コロナウイルス感染拡大を受けた自動車保有者のニーズに対応する。 セルフィールはニチリンケミカル(大阪市)が15年ほど前に開発。天然由来の無色..

技能五輪、全国で健闘 高橋加工部の岡本さん金賞

「3密」避けて期間を延長 十勝でもブラックフライデー商戦

農産物の輸出について学ぶ 道農政事務所がセミナー

東京の「とかちフェア」中止 新型コロナで
おかあさんのがっこう社団法人化 介護者のコミュニティーなど事業の幅拡大へ
食のステップアップ相談会に11社が参加 帯広
災害時対応のコラボ住宅を展示 篠河建設と釧路トヨタ
日本地域コンテンツ情報大賞の地方創生部門で最優秀賞 ドット道東

道産業貢献賞 十勝の3人受賞
本紙配達員関連 濃厚接触者はゼロ
道産10品詰めお歳暮 帯商青年部 100セット販売、6000円
コロナ禍で半数以上に売上減の影響 道中小企業団体中央会が実態調査
栄通商店街 道商連補助でエタノール製剤などを組合員らに配布
冬道運転気を付けて ネクスコが高速道路で啓発
プロ野球解説者の白井氏が講演 トラック協会研修会
警戒ステージ4相当で十勝の企業も対応強化 市民からも「今は札幌に行けない」
恒例の「冬結び」を発売 柳月

碧雲蔵ショップ 18日にオープン ラベルの書を手掛けた八重柏冬雷氏の作品も展示

