更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
経済
帯広公共職業安定所、2023年高年齢者の雇用状況まとめ
帯広公共職業安定所(中川美枝所長)は、2023年の「高年齢者の雇用状況」(6月1日現在)をまとめた。管内企業のうち、従業員を65歳まで雇用する「雇用確保措置」を実施しているのは100%。前年と変動はなかった。定年が65歳以上の企業は39・8%と22年比1・9ポイント増。将来現役社会の実現に向け、..

前年比3倍の来場者でもコロナ前に届かず 昨年の広尾「毛がに」まつり
帯北高チア、台湾訪問前に本番演技を披露

宮坂1位、ロゴスと萩原でトップ3 管内建設業売上高ランキング
「シェアバー」で人脈づくり オープンから17店利用

日本自動車販売協会連合会帯広支部と帯広自動車販売店協会が総会
ダイイチ、第1四半期増収増益 業績上方修正も
帯広駅前にカーシェア14台 トヨタレンタリース帯広が大規模ステーションをオープン

働き方改革相談会20日に振興局で
日ハムB・Bと一緒にスケート楽しむ 駅北のアイスパーク

萩原建設工業がインフラDX大賞で優秀賞 狭小現場の3Dモデル作成

日本公庫公和会が新年会 スペースコタン小田切社長講演も

福原などが市に36万円寄付
確定申告とりまとめスタート 帯広青色申告

ラピダス新卒採用「今春から」 次世代半導体製造
人口減対策で意見交換 YEGが初の「ミライ会議」

70年の歩みまとめる 名門通共栄会が記念誌作成
動き出す札幌駅南口再開発 資材高騰で当初構想から見直しも
