更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
経済
帯広管工事業協同組合の新年交礼会
◆帯広管工事業協同組合(山田幸恵理事長)の新年交礼会 19日、市内のホテルグランテラス帯広で開かれ、組合員ら48人が出席した。 山田理事長は「元日に能登で地震があり、水道などインフラが寸断している。帯広市は都市部の水道管は耐震化されているが、農村部は進んでいない。基幹産業の農業を守るため..
来場者14%減もコロナ前並み16万人 おびひろ氷まつり

ビート糖燃料、30年実用化目指す ホクレンなど試験プラント整備へ

十勝川温泉・清寂房、国際建築賞3受賞 設計は広尾町出身の小西さん

石屋製菓とTOPPANが協業 「白い恋人」の包装に再生樹脂フィルム
7日オンラインで堤未果氏の講演会 協同組合ネット北海道
バレンタイン商戦が本格化 札幌の百貨店「ご褒美チョコ」人気
ガソリン8~10円値上げへ 30日から管内GS
「文化」「仲間」育む中心街に 市助成事業者ら座談会
ポーカーやライブ加わり「夜市」盛況 ダイイチ壱号店跡イベント第2弾
労働者守るため結集 連合帯広地区が発足~あの時の記憶(197)

アグリアリーナに新車ずらり あすまでモーターショー
「恵方巻き」十勝も商戦活況 定番の海鮮、肉系変わり種も
空き家をビジネスホテル客室にリノベ 本別に4月オープン

丸富士三浦が能登半島地震に義援金200万円 被災地ゆかりの北陸銀通じ
リュック販売で能登応援 市内「メイリー」子供用特価、全額寄付

地域おこし協力隊とOBが交流 活動や将来語り合う

