更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
経済
大学基金使途方針を報告 帯商経営開発委
帯広商工会議所の第13回経営開発委員会(河合敏委員長)が市内で開かれ、市高等教育整備基金(大学基金、約30億円)のうち、3億円を財政調整基金に積む市の方針が説明された=写真。 帯商では大学基金の運動に長く関わってきた経緯などから、市が同基金を廃止し、公共施設などの老朽化に対応する「市公共施設..
いちまるHDが6億円調達、フランチャイズ出店加速 商工中金など3機関協調融資
渋沢栄一功績発信を 新紙幣発行前に連携確認 清水町や東商など12団体

「人脈や仲間、横のつながりできる」中小企業家同友会とかち支部新支部長 成田孔一さん~ピープル
建設人材「不足気味」7割、道央流出続く 帯商追加調査
自動車整備振興会が総会 石原会長を再任
国内初!水素ジェットヒーター実用化へ 宮坂建設工業が日工と共同で実証実験行う


閉店のAコープを多目的施設に セコマ核にチャレンジショップなども JA本別町

帯広卸売市場4年連続増収増益 定温物流施設の基本設計着手へ
十勝のワイン、知名度向上へ 世界的醸造家がワイナリーを視察

「ほくほく札幌ビル」が竣工 道銀の本部機能が4月に移転

阿部組がSDGs私募債発行 音更
文化ホール代替駐車場、太陽ビルの1カ所断念 「余裕台数少なく」

介護福祉奨学生と交流、卒業祝う 生保協会
長流枝SIC用地取得完了 音更
住み慣れた地域での再就職希望強く イトーヨーカドー帯広店、従業員意向調査
春の装い提案 かちコレ 2日間で約1000人来場

7カ月ぶり倒産ゼロも「増加局面続く」 1月管内
元藤丸・鈴木さんのワイン講座 インテリアコーディネータークラブ新年会

ビールまつり今年も開催へ 5番館ビル総会
