更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW経済
住宅地4年連続上昇 商業地も2年連続 帯広の公示地価
国土交通省は23日、1月1日時点の全国の地価を公表した。帯広市内の住宅地(1平方メートル当たり)の平均価格は2万5800円で、4年連続上昇。平均4・1%上昇した。 市内は商業地も、平均価格(同)4万9600円で2年連続上昇した。平均変動率は1・2%。(中島佑斗)
帯広支店を6月に開設へ ほくほくTT証券
業績V字回復 カンロ・三須和泰社長
東京五輪海外観客断念、十勝関係者「残念」「理解」思い交錯
フード特区機構が新年度で解散
どうみん割代替の新事業、来週中に開始 鈴木知事が表明
手芸ファンが多数来店 カナリヤ帯広店がオープン


とかち検定、合格者の集いで「観光」学ぶ、帯商初企画

帯広大空小3年の本吉さん「とかち検定」最年少合格、親子受検で

わが社の誇り(68)「株式会社つながり 東山誠さん」

ホリデーインホテル十勝川の運営会社が破産 負債約3億か
あんかけ焼きそば専門店「ふくいち」開店 高校生以下には低価格で提供も


本別 同友会の地区交流会で構想日本総括ディレクターの伊藤氏が講演

高校生向けの企業PR動画 管内15社が参加し公開中 動画には学生目線の工夫も
藤丸中心ににぎわい創出を 帯商商業委の小委員会
農業関係者と懇談企画 帯商農商工特別委

大樹町の取り組みを紹介 「北海道宇宙関連ビジネス創出会議」

消毒液、設置場所にも工夫を 宿泊事業者コロナ研修会
