更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW経済
月別事業計画を承認 帯商工業委員会
帯広商工会議所工業委員会(田中克宜委員長)が3月30日、帯広市内の帯広経済センタービルで開かれた。今年度の月別事業計画案を承認した。 事業計画には、フードバレーとかちやメタンハイドレートに関する情報収集や調査研究を行うことを盛り込んだ。田中委員長は「経済界としても、フードバレーとかちの在り方..
デリバリーサービス事業者の会が発足 池田

「とかち熱中小学校」が始動 オープンスクール 東京の一つ星シェフ講演
生乳10年連続最高更新 十勝がトップ ホクレン集荷
本別店リニューアルへ 地場産品、100円ショップ拡充 23日オープン フクハラ

高橋組3000万円 北洋エコボンド
コロナ回復、北海道発展… 新戦力への期待語る 入社式でトップ訓示
帯広鋼板5000万円 道銀エコ私募債
JR北海道運転士がコロナ感染
「有機」の酪農にお墨付き JGAP、JAS認証取得 清水の村上牧場 安心・安全な生産に力

◇とかち財団人事(1日)
ダブル化10年の軌跡(下)「コロナで利用急減 ビジネス新需要模索」
札響が演奏披露 ほくでんファミリーコンサート
十勝乃長屋 全18店抗菌 「店利用の安心材料に」

ハマナスカードを電子マネー付きに刷新 浦幌
ダブル化10年の軌跡(上)「運賃下げ、便数も増加」

道銀SDGs私募債4000万円 とかち製菓

藤丸で巨匠漫画家版画展開幕 手塚治虫などの作品並ぶ
