更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
スポーツ・文化活動を応援 ノベルズ基金に11組
畜産業のノベルズ(上士幌町、延與雄一郎社長)は、十勝を拠点に活動する個人・団体を応援する「ノベルズチャレンジ基金2021」の採択者を決定した。スポーツ・文化活動で実績のある10~20代の11組が選ばれた。 同基金は若手の挑戦を応援しようと昨年5月に設立し、今年が2期目。活動規模に応じて3部門で..

十勝経済「持ち直しの動き」で2期ぶり上方修正 帯広財務事務所
飲食店などに支援金を支給 豊頃町

時短状況、繁華街見回り 振興局・市など
満寿屋音更店をリニューアル 9日オープン
ザ・タワー帯広 全147戸完売 西3・9再開発
JA十勝清水町と食肉加工「ELEZO社」採択、ブランド育成補助事業 道経産局
新任者「北電道東支社長 山本温仁氏」
新任者「北電ネットワーク帯広支店長 高橋章氏」
とかちマルシェ、緊急事態宣言下でのスタート テークアウトで需要アピール

とかち物産センターにJA特産品コーナーを設置 帯広物産協会

ダイイチ壱号店63年、惜しまれ閉店


道と札幌市、経済4団体が緊急メッセージ 「全道で出勤抑制に協力を」
日銀釧路支店長の二宮氏来社
三菱UFJ銀行の加藤札幌支店長が来社
電信通り商店街がホームページをリニュ-アル
JAL新たに68便運休 9月帯広線
十勝港7月貿易額 単月の過去最高に 広尾
石勝線でレール損傷 特急6本に遅れ
「スーパーいちまる」に幕 屋号掲げ半世紀 最後の「清水」閉店
