更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
プレミアム商品券販売へ 広尾 5割増しや夜の街向け10割増しも
【広尾】町は新型コロナウイルス関連の経済対策として、金額を5割上乗せした「プレミアム付き商品券」の発行事業を推進する。また、スナックやバーなどの業種を対象とした「夜の街」版の同商品券も初めて発行する予定。こちらはプレミアム率10割とする。 コロナで売り上げが減少した町内商工業者の支援を目的とし..
新求人情報誌「とかちジョブ」創刊 ウェブ版も 東洋と十勝毎日新聞社連携
加工本番 スイートコーン 取れたて次々と 日本罐詰十勝工場



十勝港 最大波高が上昇 毎年平均7・3センチ 港湾施設の対策へ 道開発局
婦人服のセレクトショップオープン 藤丸
大型店、スーパーとも前年比増 帯広商工会議所 7月売り上げ
コロナ補助金賢く利用 帯広の経営コンサルタントの原口さんに聞く

ホクレン大収穫祭がスタート 道産野菜などをオンライン販売
倒産件数8月ゼロ件で依然低水準、帝国と東京商工
ワールド貿易SDGs私募債3000万円、道銀引受で
デジタル化の一歩「クラウド活用」オンラインセミナー22日、帯商
120日常温保存可「国産大豆絹どうふ」イオン
十勝の行政・産業界「次は強いリーダーを」 首相退陣表明
帯広建協の職域接種スタート

北海道和牛のブランドを確立 道戦略会議が振興プラン
7月の道内有効求人倍率は微増 コロナ前の水準には戻らず
生命保険協会帯広協会が献血活動を実施
山幸の可能性を知る オンラインでワインアカデミー
スポーツ・文化活動を応援 ノベルズ基金に11組
