更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
経済
円安で学費支払いピンチ 米在住の大学生中山さんがCF募る
円安が急激に進む中、米国に住む帯広市出身の大学生が窮状を訴えている。マレー州立大(ケンタッキー州)2年生の中山稜太さん(24)は1年間の学費が1年前と比べて60万円ほど高くなり、生活費も含めると年間約100万円の出費増に。「大幅な円安で学費を払うのが非常に厳しくなった」とし、クラウドファンディン..



「寿楽の息子」2階でいけだ牛提供 池田町内に焼肉店復活


帯商1号議員立候補 現職5社から届け出
帯広商品券、最大3冊に 申込多数で上限引き下げ
宮坂建設グループ 釧路の日本製紙跡地を取得 宅地を造成
資金や雇用、支援を確認 藤丸閉店で議論 帯商経営開発委
衣料品の人気復活 行動制限なく外出意識 敬老の日商戦

管内求人倍率2・34倍 全国一斉 高卒採用活動スタート
エア・ドゥの浦澤英史執行役員財務部担当・北海道室長が来社
十勝地方生コン協同組合が若手技術講習会初開催

帯商1号議員立候補 現職2社から届け出
事業承継・海外展開・補助金の無料セミナー29日、日本公庫
生産力、驚異の80%増! 十勝農業4100億円へ~30年前と現在を比べる~【電子版ジャーナル】

道内の最低賃金920円に 道労働局が決定
新しい旅ガイド制度創設 道 来年度から運用へ
本別の亜麻 北海道フードネットワークプロジェクトでドレッシングに 試験販売


新任者「帯広税務署署長 時任英俊氏」
芽室町内に初のコワーキングスペース アプリ通じ全国にも周知
