更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
行政
昭和商学校を公開 音更
【音更】音更町は27日、町内の旧昭和小学校(東和東1線、2020年3月閉校)の校舎を改修してビジネス拠点として広く貸し出す昭和商学校「Palette(パレット)」を報道関係者に公開した。同施設の利用開始は4月3日。 パレットは、RC造2階建て、延べ床面積約1100平方メートル。町が1億500..

芽室町で食と健康講演会

十勝9人感染 29日の新型コロナ
水道通水70周年記念事業 動画でおいしさ紹介 帯広市
千歳鳥インフルで十勝も警戒、道内の流通に影響大


ばんえい競馬、体制強化へ 地方競馬全国協会から職員派遣
市町村の感染者、2週間ぶりに減少 十勝のコロナ
司書(会計年度任用職員)を2人募集 帯広市
大空地区の地区別方針を報告 都市計画審議会
初年度は8人が利用 市教委の「入学支度金」
ワクチンの追加接種、高リスク者は5月前倒し実施へ
新年度予算など可決し閉会 帯広市議会
十勝13人感染 28日の新型コロナ
市民のため励んだ業務 帯広市部長職 5人退職

◇士幌町人事(4月1日)
低所得の子育て世帯に児童1人5万円支給 帯広市補正予算 ワクチン追加接種も
市民福祉部関連の23年度予算案説明 市健康生活支援審議会
規模縮小で使用エネルギーを抑制 上士幌町 役場庁舎の改修基本計画案まとまる

清水で文化・スポーツ賞表彰式
