更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
行政
農業技術拠点施設の無償貸し付け可決 浦幌定例会閉会
【浦幌】定例会は20日午前10時に再開。2008年9月から休止状態だった町農業技術拠点施設(帯富215)の設置や管理などに関する条例の廃止と同施設を無償で貸し付ける議案2件と、地方財政の充実・強化に関する意見書など意見書8件を原案通り可決、会期を3日残して閉会した。 同施設は敷地5521平方..
帯広市「住みよさ」3年連続全道一 利便度上位も安心度低迷

新嵐山経営状況を報告し閉会 芽室定例会議
クリアロードに足寄町教委が感謝状
帯広市民生委員・児童委員2人に委嘱状
企業版ふるさと納税基金条例など可決 足寄定例会
動物園ベビーカー増設検討 市議会一般質問

選挙公約の「対話行政」が本格始動 黒川大樹町長

音更高の三間口維持へ対策 音更町議会で教育長答弁
鹿追で厚労大臣特別表彰を伝達

公民館単位で町民対話の場所づくり 浦幌町議会で井上町長答弁
福祉センター「全て維持は困難」 市議会一般質問

池田町議会が開会 安井町長が行政報告で相次ぎ陳謝
指定ごみ袋在庫不足も虚偽報告 安井町長が陳謝 池田
政務活動費執行率5割 コロナ下で視察減 市議会22年度
札内川ダム、20日放流 22日まで水位上昇
新任者「十勝総合振興局副局長(建設管理部担当) 劒持浩高氏」
新任者「十勝総合振興局副局長兼地域創生総括 木下広氏」
浜田町長コロナ感染で会期1日延長 新得定例会
同じ立場だから話し合える 地域おこし協力隊 十勝の新人16人が交流
