更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
行政
十勝ワイン60周年 14年産「山幸」マグナム 360本限定販売
【池田】池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(南邦治所長)は19日、町が自治体として初めて酒類試験製造免許を取得して60周年を記念したワインを発売する。ワインの当たり年だった2014年産の独自品種のブドウ「山幸」を使用した大容量ボトルで、同研究所は「『時間』という職人が熟成を際立たせた逸品」とPRしてい..

十勝ワイン60周年 地道に続く品種開発 100年に向け安定した栽培体制を 安井池田町長語る

浦幌町議会 19日に一般質問 7人登壇
足寄 一般質問に5人登壇 19日再開
池田定例会19日開会
「2期目政策を強力に推進」予算発表で鈴木知事

市民活動交流センター移転「状況に応じ対応」 市議会一般質問

今季初の食中毒警報 帯広保健所が発令
市保育所の潜在的待機児童71人 前年度比27人減 帯広市議会一般質問

ボート改修のスギソウと高橋加工部に感謝状 帯広市
舗装補修などの道路建設に感謝状 帯広市
地場産品販路拡大などで意見交換 帯広市産業振興会議
キャリアデザインプログラムアワードで帯広市が入賞 道内初受賞
十勝川治水100年トークリレー(11)「十勝観光連盟会長 梶原雅仁氏」
新型コロナ、医療機関当たり10人超 十勝で初めて2桁に
トムラウシ山登山は安全に 新得山岳会などが道しるべ表示
