更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
行政
新庁舎建設費増額、物価高騰で 新得定例会が閉会
【新得】定例会は22日午前10時に再開。資材・物価高騰などにより、建設中の役場新庁舎の工事費を増額する工事請負契約の変更3件を可決した。 新庁舎建設の工事費は、設計の一部変更も含め建築主体と電気、機械各設備合わせて1億9514万円を増額し、総額は24億9010万円を見込む。工期の変更はなく、..
市選管、新委員長に来海氏を選任
勝美建設が市内の松葉保育所におもちゃ寄贈
大樹「夢アート」「読書感想文」 入賞者を表彰

十勝池田小売酒販組合の新津理事長 国税局長感謝状
「北海道石」町名広まる 鹿追町 喜井知己町長~わがまちこの1年

「渋沢」で交流の輪拡大 清水町 阿部一男町長~わがまちこの1年

来月13日に日高山脈テーマに講演会 十勝圏複合事務組合
建設業の魅力を高校生に伝える 未来を考える会が帯工で仕事説明会
「新たな旅行客層獲得の契機に」 ATWS運営、帯広市から出向の差波さん
ツアー参加者8割超「満足」 ATWS報告会
帯広市議会の正副議長が来社
オンライン日本語教室1月開講、受講者募集中 にほんごさぽーと北海道

北海道観光振興機構が予算要望 観光目的税導入も求める
暑さ対策で「将来的に空調設備を全学校に」 道教委の倉本教育長
年末焼死事故防止運動で5番館ビルに広報映像 帯広消防署

土日も牛乳飲んで 児童・生徒に広報 Jミルク 広尾

ぐるなび「芽室サイト」見てね 寄付増額に貢献 ふるさと納税

巨大地震、津波…まさかに備え 大樹など4町で道防災総合訓練~写真特集
