更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
行政
3日から帯広広尾道一部で夜間通行止め
帯広開発建設部は10月3日から、帯広広尾自動車道の一部区間を夜間通行止めとする。舗装補修や各種設備点検・補修のため。 3、4日は中札内インターチェンジ(IC)-忠類大樹IC間、7~11日は帯広ジャンクション(JCT)-中札内IC間、15~18日は帯広JCT-帯広川西IC間、21~23日は芽室..
「人権擁護委員」って何をする人?~法務局Q&A(5)
高齢者が運転技術を確認 急加速抑止装置も体験 おびひろ自動車学校で体験会

生徒確保の切り札「全国募集」、管内高校でも実施続々

リスナーに安全運転呼び掛け 帯広署の堺交通1課長がJAGA出演~こぼれ話

「これからも親しまれる施設に」 児童会館60周年セレモニー 空中にお絵描き、新展示も

全世代に新型コロナワクチン接種費用助成 豊頃町
功労者5人を表彰 本別町開町記念式典

参加者募集、来月8日「保育職場就労支援セミナー」 市保健福祉センター
里帰り出産の利用を拒否 帯広市図書館
指定90周年の節目祝う 阿寒摩周国立公園
コンテナ船就航で3年ぶりに輸出実績 8月の十勝港貿易
特定健診受診率、主要都市でトップ 目標とは開き 市議会決算審査特別委員会
超極早生飼料用トウモロコシ「ハヤミノルド」説明会 家畜改良センター十勝牧場

◇幕別町人事(10月1日)
全国の先行自治体から80人 ゼロカーボンサミット概要固まる
歴舟川清流まつりで会場駐車場を無償で設営
被災時の行動学ぶ 中札内村で総合防災訓練

十勝農業 観光活用に期待~北海道総合計画シンポジウム登壇者語る(下)
