更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
行政
休日夜間急病センター1億円増収 「受診控え」減少 市議会決算審査特別委
帯広市議会決算審査特別委員会(今野祐子委員長)は24日午後、一般会計の衛生費などを審議した。市は2023度の休日夜間急病センターの利用者数について、新型コロナの5類移行を受けて「受診控え」が減り、22年度比約6000人増の約1万2000人と倍増し、利用料金収入も約1億6600万円と、前年度比で約..
10月1日から町内医療機関で新型コロナ、インフルエンザ予防接種順次始まる 音更
特定外来種アレチウリ 帯広の森周辺の道有地に分布域拡大 鈍い道の対応

町内最高齢は102歳の佐藤キクノさんと蜷川桃子さん 大樹で敬老会

10月26日にサンタランド点灯式 40周年記念で「ソリグランプリ」も 広尾
足寄で初の地震を想定した全町避難訓練 36自治会271人が避難場所や経路確認

Two-way留学で町外から初の移住者第1号「子育て環境いい」 上士幌
10月1日から公衆浴場500円に 3年連続値上げ
ロシア軍機領空侵犯で道が国に緊急要請
最優秀賞は大樹中の阿部さん スペースイラストコンテスト

広尾町で開町式典 功労者らを表彰

大正プロレスプロジェクト~Mottoおび広がるプロジェクト実施団体紹介(3)
生活保護の不正受給徴収6件減 市議会決算審査特委
欧米の宇宙港、ロケット企業の関係者が登壇 10月宇宙サミット
帯広市功労者表彰式 前教委の田中氏と前選管委の織田氏

東日本冨士に感謝状 広尾町
幕別町議会でタブレットを導入 25日から

働き方改革のワークショップで早稲田大学のゼミ生がアイデア提案 上士幌
