更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
行政
施設整備の進ちょくを確認 帯広市公営企業経営審議会
第3回帯広市公営企業経営審議会が7日、帯広市内のソネビルで開かれた。前回に続き、上下水道料金等の在り方について審議。水道料金収入の実績や、管などの施設整備の進ちょく状況について説明した。 水道事業では2021年1月に水道料金を値下げし、各年度2・2億円程度の減収で推移。老朽管の更新・管路の耐..
ほくとポリス利用を呼び掛け 帯広署~こぼれ話

6000万円追加の補正予算案可決 本別町臨時会
津波影響企業、道が相談窓口 カムチャツカ半島地震
物価高騰、悪戦苦闘の資金確保 帯広のまつり~持続への模索(下)

橋の補修工事契約を可決 陸別町議会臨時会
津波警報で避難施設に想定超えの70人、住民以外の利用多数 広尾音調津

高校授業料無償化で15%が私立希望に変更 道教委調査
市税収納率、4年連続で過去最高 現年分の徴収強化が奏功
今季9回目の食中毒警報、13日まで
同僚にセクハラ、道東の高校事務長を停職1カ月 道教委懲戒
清水で消火技術研修会 防火意識高める

常任委など選任 新得町臨時会
脱炭素実現へ、Jクレジット推進 芽室町と十勝広域森林組合、ステラ―グリーンの3者協定
「花の日」に合わせフラワーアレンジメント 振興局など3カ所に8日まで展示
道路陥没事故防止へ情報共有 帯開建など地下占用物連絡会議
「更別村デジタルどんぐりスタンプ」が10月1日からスタート 今月から事前利用登録の受け付け開始

音更町と軽米町の姉妹締結40周年パネルで紹介

利用が4年ぶりに減少 帯広市民文化ホール
