更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
行政
道と市町村でメール障害 6日朝に復旧
【札幌】道や道内市町村で4日から6日にかけて、外部とのメールの送受信が一部できなくなる障害が発生した。共同で使うセキュリティークラウドを通じて送信されるメールが、スパム(迷惑)メールと誤って判定されたことが原因で、6日午前9時に復旧した。 障害は4日午後5時半ごろ発生。道、市町村、広域連合6団..
未来輝く子育て大賞受賞の「おとぷけ通り くるみ」の贈呈式

芽室全体でPR、シティアワード金賞 コーン核にブランド化評価

大樹小特別支援教育支援員と大樹中事務職員を募集
帯広市と近郊三町~除雪情報

新入学児に防犯ブザー、自由帳寄贈 音更建設業協会
スポットクーラー特別教室で活用 市議会代表質問

園児の笑顔捉える 広報しかおいが道広報コンクールで特選
7日に定例会開会、一般質問に3人が登壇
こどもの発達と環境考える 清水町PTA連合会研究大会
十勝管内市町村 新年度予算案まとめ
市町村のメール送受信で障害発生
訪日客目標1・5倍に引き上げ 市次期総合戦略
ファミリークリニック閉院を報告 広尾定例会開会
骨格編成0・9%減85・9億円 清水町新年度予算案
骨格編成でも前年並み 6月補正で公約反映へ 清水町予算案
支える市民と専門職、連携を 中央大・新井教授に聞く~成年後見制度の今(番外編)
